mitarasy’s blog

筋トレ・投資など備忘録

 本サイトはプロモーションが含まれています

使用量少ない場合の楽天モバイルからの乗り換え【povo LINEMO G-Call 楽天でんわ】

 

楽天モバイルの特徴

楽天モバイルは、使用量1GBまでは無料だったので在宅ワーク等でほぼwifiしか使わない人やサブ回線として最適でした。

しかし、2022年9月からは無料廃止(9、10月はポイント還元で実質無料)となったため、無料目当ての人は乗り換えを検討する必要があります。

 

楽天モバイルの主な特徴は、以下の4点です。

  1. Rakuten Linkアプリを使用することで、通話が使い放題
  2. 月額3278円でデータ利用量無制限
  3. 屋内や田舎で電波が繋がりにくい
  4. 楽天市場の買い物でポイント還元アップ(SPU)

乗り換えるべきか残留するべきか

楽天モバイルの特徴を踏まえると、人によっては乗り換えない方がいいかもしれません。

月額料金は、

3GBまで、1078円

20GBまで、2178円

20GB以上、3278円

この価格でRakuteLinkの通話かけ放題がついています。

 

まず楽天モバイルに残留した方がいい人は、

1.通話しまくる人

Rakuten Linkでの通話かけ放題があるので、データ利用量3GBまでなら1078円でかけ放題です。

音質はVoLTEに比べると悪いですが、許容できるなら最安でかけ放題が手に入ります。

2.データ利用しまくる人

1日10GB制限も撤廃されたらしいので、3278円でデータ利用し放題です。

自宅の電波状況が良ければ、固定回線変わりにもできるかもしれないです。(有線の安定性が重要でなければ)

3.楽天市場のヘビーユーザー

楽天市場のヘビーユーザーなら、ダイヤモンド会員だと思うので、SPUが+3%です。

月36000円以上楽天市場で買い物するなら、1078円以上楽天ポイントが手に入るので、メインで使わなくてもサブで契約しておけばいいと思います。

4.楽天ひかりを使ってる人(1年限定)

楽天ひかりで、楽天モバイル契約者は1年間無料キャンペーンをやっています。

無料期間中は、とりあえず契約したままの方が固定回線費払うより安いでしょう。

 

SPUや楽天ひかり無料目的なら関係ないですが、しっかりメインで使うなら自分の生活圏内で圏外にならないのも前提として必要です。

 

上記に当てはまらない人は、乗り換えを検討してもいいかもしれません。

完全に当てはまらなくても楽天モバイルは安い部類なので、そんなに不満がないなら全然残るのもアリです。

無料だからとりあえずサブ回線として契約してた人やデータ利用量少なくて最安にしたい人は乗り換えるべきです。

 

自分は、家のwifi使うことが多くてデータ利用量は基本的に3GB以下で、SPUで利用料金以上還元はしないですが、そこそこ楽天市場は使うので元々楽天モバイルに残るつもりでした。

しかし、どうしても生活圏で圏外になるとまずいところ(屋内)で楽天回線の電波入らないので、乗り換えます。

楽天モバイルがプラチナバンド獲得したら戻りたい気持ちはあります。

 

 

乗り換え先の条件

まずwifiに繋がっていることが多いので、そんなにデータ通信を使用しません。

電話もたまにしか使わない。

通信環境悪いのはストレス感じるので、MVNOは避けて3大キャリア系が良い。

今は3大キャリアもサブブランド含めて色々選択肢があるので、MVNOと数百円差ぐらいなら、回線品質を優先します。

 

乗り換え先候補1 LINEMO

ミニプランが3GBで990円です。

今なら8ヶ月分はPayPayポイントで還元されるので実質無料です。

通話も5分かけ放題が1年無料。

キャンペーンなかったとしても、通話あまり使わなくてデータ利用量少ない人には最適だと思います。

 

LINEMO

 

乗り換え先候補2 povo

基本料金0円で、使いたいときだけトッピングで課金。

サブ回線として電話番号キープしたいだけなら、一番維持費がかかりません。(180日間でトッピング一回するだけ。最安だと220円)

不定期にしか使わない人なら最安で運用できると思います。

au Payを使ったギガ活でトッピングを獲得できるので、ギガ活対象店舗を普段使いしてる人もおすすめです。(ギガ活で獲得したトッピングは、180日間でトッピング一回購入扱いでないので、完全無料運用は不可)

 

 

乗り換えた回線と組合せ1 G-Call

普通に通話を使うと22円/30秒ですが、G-Callを使うと8円/30秒になります。基本料金も0円。

通話の利用状況によっては、他の競合サービスや050のIP電話系のサービスを使った方がいいかもしれませんが、基本料金があったり期限付きプリペイドだったりします。

通話たまにしか使わないので、G-Callが面倒くさくなくて(アプリ使用するかプレフィックスは必要)、シンプルに通話料金を安くできる。

LINEMOの場合は、5分かけ放題無料期間中はいらないかも。(5分超えると22円/30秒だから長電話するときはG-Callの方が安く使える)

www.g-call.com

 

乗り換えた回線と組合せ2 楽天でんわ

G-Callと似たサービスですが、もし国際電話を使うことがあるなら、楽天でんわの方がG-Callより安いです。(国内通話もG-Callより高いですが、11円/30秒で十分安い)

基本料金が0円で、国際電話は10円/30秒 or 20円/1分で通話できます。

G-Callも楽天でんわも基本料金0円なので、めんどくさくなければ両方登録しておいて使い分けてもいいかもしれません。

 

 

楽天モバイルからMNP

乗り換え先は基本的にキャンペーンが充実してるLINEMOがいいと思います。キャンペーン抜きにしても、povoはトッピング管理するのが面倒くさいので、玄人向きです。

ただ、自分はトッピング管理みたいなことは苦じゃないし、自宅の光回線がenひかりを使っていて割引があるので、povoに乗り換えます。

 

乗り換え方法は、my楽天モバイルアプリから手数料無料で簡単にMNP予約番号を発行できます。

注意点としてはMNP予約番号の有効期限は15日間なので、乗り換えたい日が有効期限内に入るように発行する必要があります。

LINEMOもpovoもeSIMに対応しているので、eSIM対応端末の場合は、申し込んで即日乗り換えできます。

個人的には端末変えたりするときに、まだ物理SIMあったほうが便利だと思うので、急ぎでもないし物理SIMにしました。

物理SIMが届いたら、MNP予約番号が有効期限内の好きなタイミングでSIM有効化すれば、乗り換え完了です。自動で楽天モバイルが解約されます。

LINEMOの場合は、物理SIMが届いてから7日後に強制的に有効化されるように設定されてるみたいですが、有効化の設定画面で強制有効日を変更できるみたいなので、もっと後に有効化したい場合は日付を変更する必要があります。

解約前の電話会社の料金は日割にならなくて、新規契約の電話会社の料金は日割になるのが普通なので、月末に乗り換えるのが得策です。

乗り換え後に楽天モバイルから解約の通知がメールで来て、

解約月の翌々月までにSIMカードを返却してください。
紛失の場合についてのみ返却は不要です。
なお、返却にかかる配送料はお客様負担となります。

とちょっと面倒くさいことが記載されています。

ただし、FAQには破棄しても良いと書かれてるので、あとは自己判断で。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001247/